20191001
全科共通 / お知らせ
インターンシップについて
インターンシップ=企業や組織において決められた一定期間労働に従事する事。
専門学校はもとより、大学、高校からも企業でのインターンシップを経験させている。
本校もそのひとつであり、毎年多くの企業様のご協力により、100%に近い学生がインターンシップを経験している。
本校のインターンシップシステムは、
ホテル科&ウェディング科
1年次夏休み1ヵ月間→任意
1年次12月~3月 約3ヵ月間→必須
エアライン科
1年次12月約2週間→任意
旅行科&鉄道科
1年次2月~3月約2週間→任意
と決まっており、ホテル科&ウェディング科1年次冬のインターン以外は任意である。
という事は行かないでも進級できるという事。
ここまでは、よくあるパターン。
経専観光インターンシップの特徴は何か…
日本全国の行きたいホテル、ウェディング企業に行けます。
実施時期は12月~3月、要はホテルが一番忙しい時期に行きます。
どういう事かと言うと、クリスマスや年末年始、成人式、節分、ひな祭りなど、イベントが多く催される忙しい時期を経験する事で、一回りも二回りも成長できます。
※ホテル科、ウェディング科のみ。
Q:ほんとに好きなところに行けるのですか?
A:はい、1年次4月からすでに行く場所の選定は知らないうちに始まっています。多くの講話、校外研修、先輩たちの話し、先生との個人面談を通し、第一希望、第二希望、第三希望を決めていき、学校側ですべて段取りします。なので、希望するところに行くことが可能です。
と、説明はここまで。
これからはオープンキャンパスのなかで詳しく説明致します!
インターンシップ以外にもたくさんの特徴がありますよ!
経専観光は地下鉄南北線自衛隊前徒歩1分の好立地!!
興味のある方は、経専観光のオープンキャンパスへGO!!!