新型コロナウィルス感染症 予防対策について

新型コロナウイルス感染予防対策を下記のとおり実施し、
学生が完全・安心に学生生活を送ることができるよう配慮しております。

また、各イベントなどの開催に関しても、来校される方々が
安心して参加して頂けるように、感染防止に取り組んでおります。


学校内においての対策
◆登校時の感染対策
・登校時の検温とアルコール消毒しマスク着用
・発熱や風邪の症状がみられる場合、また体調がすぐれない学生は速やかに帰宅
◆学生生活上の感染対策
・基本的に常時マスク着用し、校内の換気を徹底
・ソーシャルディスタンスが保てるよう座席の配置を工夫
・各教室の入り口にアルコール消毒液を接し、入退室の際は必ず手指消毒を実施
・状況により、オンライン授業、分散当校や時差登校などを実施

 

オープンキャンパス開催時の対策

37.5℃以上の発熱や体調に不安のある方は参加をお控えください。
来校時、入り口にて検温とアルコールでの手指消毒を行っていただきます。
・常時マスクを着用するようにいたします。教職員、在学生もマスクを着用いたします。
 マスクをお忘れの場合は、当校でマスクをご用意いたします。
・換気の徹底し、ソーシャルディスタンスを保てるよう机の間隔を拡大します。
・教室の入退室やイベントメニューの前後などアルコール消毒を行います
・密集、密接、密閉空間を避けるため、参加人数を制限して開催いたします。







学校に関するご案内やご相談、ご質問などを随時お電話またはメールでも承っております。
イベント参加を不安に思われる方には別途個別相談やオンラインでの個別相談も受け付けております。
入試相談室までお問い合わせください。
TEL:011-837-0200
MAIL:kankou@keisen-g.ac.jp