ホテル科 2年制
ホテル科 プラスワンシステム
ホテル専攻
Hotel Course
- 専門力を高める
KEISENメソッド -
- ホテル科
-
プラスワン
システム
さまざまなゲストに
快適なステイを提供できる
力を身につけよう
シティホテルの多様な業務に
的確に対応できる力を伸ばします
宿泊、食事・パーティーなど、シティホテルや旅館をご利用されるお客様の目的はさまざま。イベントなど、部署を越えての連携が必要な場面も数多くあります。また、近年は外国人のお客様を迎える機会が飛躍的に増えています。 ホテル専攻では、フロントやベルなどの宿泊業務から、レストランバーでのサービス、外国語まで、多種多様な知識と技術を総合的に学びます。お客様の要望や期待を汲み取って率先して動ける人材、刻々と変わる現場・状況にオールマイティーに対応できる人材を育てます。
- この職業を
目指す -
- フロント
- ベルスタッフ
- ドアマン
- コンシェルジュ
- リザベーションスタッフ
- ハウスキーピング
- セールスフタッフ
- マーケティングスタッフ
「自分でやる」から業界力がどんどん高まる!
実習授業
宿泊基礎実務
- お客様をお迎えし客室まで荷物を運ぶベルスタッフの業務などを学びます。
アクセシブル(バリアフリー)
- 宿泊の際に補助を必要とする方をお迎えする場面も増えています。必要な気遣いや円滑なコミュニケーションの取り方、車椅子の移乗時の注意点などを実技を交え学びます。
OPERA
- 国内外のホテル宿泊計システムとして多く使われている「OPERA」を実際に操作し、即戦力を養います。
総合料飲知識
- バーテンダーとしての身だしなみ・礼儀から始まり、シェーカーの振り方、スノー、ウェーブ、コーラルスタイルなどさまざまなカクテルづくりのテクニックを学びます。
総合料飲知識
- バーテンダーとしての身だしなみ・礼儀から始まり、シェーカーの振り方、スノー、ウェーブ、コーラルスタイルなどさまざまなカクテルづくりのテクニックを学びます。
カリキュラム
- ホテル科
共通カリキュラム
(1年次前期) -
- パソコン
- バリアフリーサービス
- ホテルシステム(OPERA)
- 英語
- 宿泊概論
- 料飲基礎実務
- 総合料飲知識
- 料飲概論
- SPI-3
- ホテルビジネス検定対策
- マナー・プロトコール
- 和食概論
- 業界ゼミ
- 総合演習
- ホームルーム
- 就職対策
- ホテル専攻カリキュラム
-
- 1年次
(後期) -
- バンケットサービス
- レストランマネジメント
- 宿泊ランクアップ
- 料飲ランクアップ
- ホテルランクアップ
- 1年次
※一部変更になる場合があります。
取得可能な資格
- レストランサービス技能検定
- ホテルビジネス実務検定
- 和食検定
- マナー・プロトコール検定
- 実用英語検定
- 日本語ワープロ検定
- 情報処理技能検定
- 文章デザイン検定